学びあう活動

  • 安心して豊かに暮らせる地域となることを目標として、地域福祉や住民活動に関する情報を共有し、なぐり広場の今後の活動のヒントを探ります
  • 地域の皆さんが持つ特技や知識などをお互いに教え合い、学び合う活動を通して豊かに暮らせる地域を目指します。

*講演会*・・・公民館との共催

・2017年3月

 「名栗を知ろう会①」

~水の惑星・名栗川をあなたの手元に!~

講師:下田 幸男氏(自生植物研究家)

 2014年2月の講演に続き、身近にある自然として、名栗川のミニチュアを手元にという内容で、興味深いお話をうかがいました。

 6月には「名栗を知ろう会②」が開催されました。

  • 2016年3月

     「最後まで、共に生きる」

    ~出会った人々の思い出を大切に~

    講師:西原由紀看護師

   (地域包括支援センター『いなり町』)

 名栗で勤務していた当時からの豊富な経験をもとに、自身の反省を含め、高齢社会の課題と取り組み、認知症介護の歴史と今後、そして名栗地区に住む高齢者の生活環境の変化などについて語られた。

  • 2015年3月「マチから見える田舎の魅力」

    講師:平井純子准教授

       (駿河台大学・現代文科学部)

都会で生まれ育った生活から離れ、北海道の大自然に囲まれて暮らした自らの体験を元に、地元の住民には見えない田舎の魅力をマチに住む人たちが注目する時代になって来ていると語る。

 

  • 2014年2月「豊かな山の声を聴こう」    講師:下田 幸男氏(自生植物研究家)…昔から人間と植物(森)とは深く関わり合っていた。現在疎遠になっている関わり合いを再び取り戻す必要がある。人間も自然の一員であることを再確認し、共生していることを実感することが大切。
  • 2012年10月「子どもと絵本」      講師:田中秀治氏…絵本を読むときの心構えは、「相手は子どもだからこの程度で」という手抜きはダメ。ことばにたっぷり愛情を注いで読み聞かせしてほしい。

*研修会*

  • 2015年 10月 群馬県上野村を視察

   同村には哲学者の内山 節さんがお住まいで、講演会では上野村の先

   進的な環境や福祉への取り組みが紹介された事をきっかけに、なぐ

   り広場メンバー9名は、行政センター、社協と共に、視察に伺いまし

   た。初日には村営のペレット工場、発電装置、シイタケ栽培施設、

   医・食・住を1か所に集めた施設を見学。翌日は、内山 節さんのお

   話しをお聴きしました。

   *関連記事:上野村視察記は、あんだかやNo.36、37 に記載 ☞

  • 長野県社協主催「地域まめったいサミット」参加        過疎・中山間地における住民同士の支え合いと、生き甲斐を持って暮らせる元気な地域づくりを考え、地域を継承していくための取り組みなどがテーマ。地域課題・福祉課題を抱える中、したたかな生き物のようなムラ(共同体)と、そこに暮らす人々の持つ力を再認識し、地域の明るい将来像を展望しました。

   ■2014年 3月【第6回】大鹿(おおしか)村

    …地域住民ぐるみで守る伝統芸能「大鹿歌舞伎」で有名。

   ■2011年 10月【第4回】泰阜(やすおか)村

    …長野県南部・天竜川沿いの山間地で「天空の村」と呼ばれる。

  • 他の地域より多数の地域団体が「なぐり広場」を視察       住民主導の地域活動組織として実績があることに興味を持って訪問下さいます。視察団の皆さんは、もっと充実した地域活動実現のための参考とするため、真剣に説明に耳を傾けていらっしゃいました。

*ワークショップ*

  • 2015年11月「男の料理教室」

   今回で2回目の開催で、メニューはサラダとデ

   ザを含めて全6品、講師は前回に引き続き

   藤沢勇夫さんがつとめました。出来上がると、

   食べきれないほど大量で、用意したお弁当箱に

   収まりきらないというハプニングもありました

   が、どれも美味しくいただきました。

             ごちそうさまでした。

  • 2014年8月 中華料理教室「ちまき/春巻」  駿河台大学の中国人留学生2名による中国家庭料理教室がなぐりの茶の間で開催されました。ちまきの笹の葉で包む作業や、春巻の皮を焼く作業に手間取りながらも、ワイワイ楽しみながら作り終えると、皆で本場中国の味を楽しみました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
  • 2013年11月「男のそば打ち」講座     市内の“男の料理クラブ”より講師をお招きし、参加対象は男性のみとするワークショップを開催しました。本格的な、そば打ち体験に皆さん真剣に取り組みました。
  • 2013年8月〜11月(計4回)「らくらく介護体験」講座     講師は看護師の資格を持つなぐり広場代表の松原恒也氏。介護で腰を痛めないための極意を学びました。参加者の中には、現在介護施設で働いている、専門の方も複数いらっしゃいました。